たたかう部屋

戦う部屋、闘う部屋。持たずにミニマム、捨ててシンプル。汚部屋も何とかしたい。部屋とたたかいます。

断捨離で人生リセットブーム
いつも応援ありがとうございます!
断捨離や片づけで人生をリセットする考え方は、
今や日本だけに留まらず世界的な潮流になりましたね。
そんな中、ある評論家は断捨離は自己啓発の一種であり、
神なき時代の倫理とも・・・
人は外に向かっての闘争よりも、
パーソナルスペースを仕様変更する方が幸福感を得られるようで、
そういったニーズが、ブームを作った背景かもしれません。


ワタシ、汚部屋と戦ってます   ビフォー・アフター ← ブログ村テーマ

汚ブスの呪縛 嫌われる人にはワケがある [ KENJI ]
梅ケ谷ゴミ屋敷の憂鬱 [ 牧村泉 ]   このゴミは収集できません [ 滝沢秀一 ]

「断捨離で人生に変化」=自己啓発の一種

 近年驚くほどの勢いで拡大している断捨離ブームは、このような自己啓発的な文脈を取り入れたメソッドとして、知らず知らずにわたしたちの日常に溶け込んできています。「お片付け」という何気ない行動から、「人生の大転換」へとつながるといった「レバレッジ効果」(テコの原理)のような分かりやすさが、あたかも現世利益的な信仰のごとく人口に膾炙(かいしゃ)した要因であることは間違いないでしょう。 断捨離で人生リセット? の続きを読む >>

責められる、ゴミ屋敷住人
いつも応援ありがとうございます!
某ライターさんがテレビ業界の行き過ぎに警鐘を鳴らしています。
近年のゴミ屋敷への取材は、
住人を怒らせることに主眼を置いている場合もあります。
そうするとショッキングな映像が撮れるので視聴率が上がるのでしょうね。
観ている視聴者にも問題があるのかもしれませんが、
まずは人権を尊重して、そこから取材を始めるべきかもしれせんね。


ワタシ、汚部屋と戦ってます   ビフォー・アフター ← ブログ村テーマ

汚ブスの呪縛 嫌われる人にはワケがある [ KENJI ]
梅ケ谷ゴミ屋敷の憂鬱 [ 牧村泉 ]   このゴミは収集できません [ 滝沢秀一 ]

 少し前、何気なく朝のニュース番組を見ていたときのこと。その日の特集は「ゴミ屋敷問題」で、地域に迷惑をかけているゴミ屋敷の住人を直撃インタビューするという内容のものでした。

 ワイドショーがゴミ屋敷を取り上げるのはめずらしいことではありません。少なくとも、この日の放送を見て私は「またか」と辟易しましたし、みなさんも一度は目にしたことがあるのではないかと思います。 責められる、ゴミ屋敷住人 の続きを読む >>

断捨離依存
いつも応援ありがとうございます!
断捨離もすっかり定着して日常の生活や、
終活等にも欠かせないものになりました。
しかし断捨離を巡るトラブルも多いようで、
最近特に多いのは家族間での行き過ぎた「捨て」 行為。
一声かけるだけでトラブルは回避できるのですが、
断捨離に熱が入ると、「とにかく捨てたい」行動にも駆られます。
家族の大切なモノまで捨てないようにしなくては。


ワタシ、汚部屋と戦ってます   ビフォー・アフター ← ブログ村テーマ

汚ブスの呪縛 嫌われる人にはワケがある [ KENJI ]
梅ケ谷ゴミ屋敷の憂鬱 [ 牧村泉 ]   このゴミは収集できません [ 滝沢秀一 ]

断捨離が原因のトラブルエピソード

「断捨離を始めてからお部屋の中がきれいになっていくことに喜びを覚え、必要のないものは捨てるようになりました。子ども部屋にはぬいぐるみやフィギュアなど、生活するうえで不必要なものばかり。子どもに『部屋はきれいにしておきなさい』と言っているのに散らかりっぱなしだったので、必要ないものは捨てました。それから子どもとの関係に溝ができてしまい、『あのとき勝手に捨てなければ』と後悔しています」 大切なモノまで捨てる、断捨離 の続きを読む >>

↑このページのトップヘ